この度、約28年半お世話になりました、弁理士法人一色国際特許事務所を円満退職の上、2024年7月1日付で東京・千代田区三番町に「板垣国際商標特許事務所」を開設いたしました。
新事務所では、これまで培ってきた知識と経験を活かし、商標、意匠を中心に、特定不正競争、著作権などの業務を行って参ります。クライアント様にとって、何が最も有益かを一件一件真摯に考え、クライアント様に寄り添うサービスを提供して参ります。特に商標に関しては、出願・登録業務はもとより、採択予定の商標の強さ(識別力)に関する評価とアドバイス、出願前の登録性・侵害回避のための事前調査、障害となる商標がある場合の対応、商品・サービス・広告における商標の適切な使用についてのアドバイス等も行って参ります。契約、鑑定業務のほか、その他の知財コンサルティング、企業向け知財研修業務なども前職以上に手掛けて参る所存です。
また、米国知財専門ロースクール(University of New Hampshire、 Franklin Pierce School of Law)への留学時代や前職在職時に築きました国際ネットワークを駆使し、諸外国における商標・意匠登録もワンストップで提供して参ります。
商標・意匠専門の事務所として、皆様のお役に立てるよう最大限努力して参りますので、ご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年12月 吉日
板垣国際商標特許事務所
弁理士 板垣忠文

